気になるブログ

日々調べたことや思ったことをその場限りにしないためのメモ

任天堂・岩田社長を悼み、社長が心がけていることをまとめました

岩田 聡氏

本日、任天堂株式会社の代表取締役社長である岩田 聡氏が胆管腫瘍のため死去されたと訃報がありました。



私は岩田氏の経営方針や考え方が大好きで、岩田氏自らゲームハードやソフトの開発者にインタビューを行う『社長が訊く』シリーズをよく拝見しておりました。開発者の話が訊けるのと同時に、岩田社長の考え方も分かる素敵な企画です。もう更新を見れないのかと思うと本当に残念です。


岩田社長が心がけていること

2013年1月、つまり2年前になりますが、就職活動中に任天堂会社説明会にて岩田社長の講演を聞かせていただいた機会がありました。岩田氏が『心がけていること』という題でお話をされていました。

その言葉に感銘を受けたので、たまに目に入るように就職活動用のノートから手帳に書き写していました。氏を偲ぶ気持ちを込めて、岩田氏の言葉を交えつつご紹介したいと思います。

コミュニケーション能力、多面的視点を持つ

  • コミュニケーションがうまくいかなかったときは相手のせいにしないこと。

コミュニケーションの失敗は、「その人に合ったコミュニケーションができていないこちらの問題」とも言えるんです。そう考えると「今回は失敗したけれど、どんなアプローチでこの人と接したらいいかな」って考えることができるんです。

任天堂だからこそできることは必ずある 市場調査では生み出せない前代未聞な商品を届けたい――岩田 聡・任天堂社長インタビュー【後編】|コンテンツ業界キャッチアップ|ダイヤモンド・オンライン より引用

いつも会社説明会でご自分の経験として語っていらっしゃるそうですが、ものすごく秀逸な視点の切り替え方だと思います。

サービス精神

  • 「次もあいつと仕事がしたい」と感じてもらうために、何を成すべきかを常に意識すること。

私も、人が喜んでくれることが自分の喜びになるということが
サービス精神だと思っているんです。
もちろん人間だから、自分で何かを達成したときに
喜びを感じるということはどんな人にもあるんですけど、
むしろ自分じゃない人が喜んでくれるほうが
達成感を多く感じられる部分があるんですよね。

採用情報:任天堂で働くということ/テクニカルサポート編 より引用

サービス精神とは人が喜んでくれることが自分の喜びになること。名言です。

知的好奇心

  • 変化を楽しみ、新しいことを楽しむ習慣を身につけること。ご褒美を積極的に探すこと。

人は、まずその対象に対して、
自分のエネルギーを注ぎ込むんですね。
時間だったり、労力だったり、お金だったり。
そして、注ぎ込んだら、注ぎ込んだ先から、
なにかしらの反応が返ってきて、
それが自分へのご褒美になる。
そういうときに、
自分が注ぎ込んだ苦労やエネルギーよりも、
ご褒美の方が大きいと感じたら、
人はそれをやめない。
(中略)
この循環を成立させられることこそが
おそらくその人の才能だと思うんです。

HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com より引用

「ご褒美」という言葉については様々なメディアでよく言及されています。宮本さんとの対談でもよく見るワードでもあります。

独創性

  • あらゆることに対し説明ができるよう仮説を立てて検証を繰り返すことが独創性につながる。

事実を見たら、
常になぜそうなるのかの仮説を立てるんです。

仮説をたてては検証してみて……
当然人間がやっていますから
しょっちゅうまちがうんですけどね。

でも仮説を立てては検証して、
とくりかえしているうちに、
やっぱり、より遠くが見えるようになったり、
前には見られなかった角度で
ものが見られるようになったりするんです。

ほぼ日刊イトイ新聞 - 社長に学べ! より引用

プログラマーでもある岩田氏らしい言葉ですね。

柔軟性

  • あらゆる事に対し前向きに取り組み、環境変化の悪いところは気にせず良いところを楽しむこと。予想外のことを楽しむこと。

もちろん,最初は面倒くさいと思いましたよ。だって,自分では理解できないこと(=ロジカルじゃないこと)が目の前で起こっているわけですからね(苦笑)。でも,「この人とこの人が組み合わさるとこんなに力が出て,こんなに活き活きして,みんな幸せそうにするよね」っていうことが起きるのがわかって,だんだん楽しくなってきたんですよ。

任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」 - 4Gamer.net より引用

講演で仰っていたことを実践しているということが伝わってきます。

ありがとう、岩田社長

あまりに突然のことで驚きとともに、すごく寂しい気持ちでいっぱいです。こうして少しまとめてみるだけでも、岩田氏の芯が通っているけどすべてを包み込むような人柄が見える気がしますね。

大企業の社長ながら、こんなにユーザーに近い方はなかなかいらっしゃらないと思います。ユーザーのことを考えつつ、社長としての考えをこまめに発信するその姿勢が大好きでした。

岩田社長、私にとってのゲームをさらに面白く、奥深く、大好きにさせてくれてありがとうございました。心よりご冥福をお祈りいたします。