気になるブログ

日々調べたことや思ったことをその場限りにしないためのメモ

結婚式の手作り招待状を公開します

手作り招待状ぜんぶ
結婚式の招待状を手作りしました。今回は私がどのような招待状を作ったかをご紹介しようと思います。

どうして招待状を手作りしようと思ったのか

式場が決まったら、お招きするゲストに向けて招待状を出さなければいけません。式場側で準備していただくことも可能ではありましたが、1通500円からと聞いて驚きました。50人で25,000円になるし、統一感も考えると席次も頼まなければいけません。外注するとお値段がかさむのが目に見えています。

それに500円のものでも表紙は素敵なのですが、中身がいかにもWordで文章だけ作って流し込んでます!といった印象を受けて気に入らなかったので、式場に頼むメリットは薄いと思い自分で作ってしまうことにしました。

手作りしたもの

表紙

手作り招待状の表紙

せっかく自分でデザインができるのだし、表紙には式の日付と私たちの名前を入れてみました。光沢がある紙を使ったのでキラキラします。

会場の装飾をイメージしてビンテージとモダンを足して割ったような雰囲気にしました。招待状・席次表などペーパーアイテムはすべてこのテイストで統一することにしました。

裏表紙には私たちの名前が入ったロゴを中心に添えました。ロゴは招待状中身やゲストカードにも使用しましたので招待状中身の写真に小さく写っています。ロゴマークはひとつ作っておくとデザインの寂しいところに使えてとても便利でした。オリジナリティも出ますしとてもおすすめです。

中身

手作り招待状の中身"

中身はシンプルモダンな雰囲気に。ご年配の方が見ることも考えて読みやすさを重視しています。文字も気持ち大きめに。こちらはよーく見ると羽根が舞っているような模様が入っている紙を使いました。少し高級感が出たでしょうか。

表紙とまとめるための紐は金色のゴムを使用。ゴムを結ぶのと表紙とのセッティングは夫に作業してもらいました。感謝。

返信はがき

手作りの返信はがき

とてもスタンダードな返信はがきです。下部に食物アレルギーとヘアメイク周りの質問を入れました。メッセージ欄が入っている返信はがきが多くありますが、同封した当日もってきていただく芳名帳代わりのゲストカードにメッセージ欄を入れることにしたので返信はがきはシンプルに。小さな銀片が入っていてキラキラする紙を使いました。

アクセスマップとゲストカード

アクセスマップは式場でもらおうかと思ったのですが、1部50円ということでこちらも手作り。地図を作らなければいけなかったのでこれが一番時間がかかっているかもしれません。会場バレしてしまうので写真はなしです。ごめんなさい。この記事の頭の写真にちょろっと写っています。

手作りゲストカード

ゲストカードはロゴをペタッと貼って、その横に名前、住所、電話番号、メッセージ欄を設けました。内容が返信はがきと被っているのが気になりはしましたが、そこは考えることをやめてしまいました。全体が細かくキラキラする紙を使いました。お気に入りです。

封筒

封筒には「料金別納郵便」マークと差出人欄を自分で印刷しました。こちらも記事頭の写真に写っています。二重封筒なのでプリンターに通らなかったらどうしよう…と恐怖していたのですが、無事に通って印刷できたので安心しました。

料金別納郵便については下記記事を参照いただければ幸いです。

封蝋

手作り封蝋

どうしてもシーリングスタンプがやりたかったので作りました。別記事で詳しく紹介していますので、そちらをご参照ください。

手作りする上でこだわったことと製作事情

一目で「手作りだ!」と分かりにくいくらいのデザインを目指しました。招待状を送付した方の中にはオリジナルの料金別納郵便マークから「もしかして、手作り?」と言ってくれたので目指したものは作れたのかなーと思っています。

その過程で紙にはこだわりました。紙図鑑さんでは紙のサンプルを頂けるので、サンプルを送ってもらって夫と使う紙を相談して決めました。サンプルのなかには招待状の作成例が2組入っていたので、実際のサイズや厚みのテスト印刷ができたのがとてもありがたかったです。


ここからは製作事情の話になります。

あまりお金をかけたくなかったこともあり、新しい機材はなるべく買わない方針で招待状を作りました。そのため、使える印刷機は夫が持っていたA4のレーザープリンターのみ。つまりモノクロでデザインをする必要がありました。私としてはカラーだとセンスのなさが露呈するのでモノクロでよかったです。

レーザープリンターはにじまないので文字の印刷に向いています。写真は使わない招待状にはピッタリなので、レーザープリンターのみでもこんな感じで作れるというご参考になれば嬉しいです。

ペーパーアイテム関連のその他記事

費用や使用した紙の詳細については別記事にまとめましたので、気になる方はぜひご一読ください。

使用した素材とフォントをまとめました。

席次表もつくりました。


にほんブログ村 恋愛ブログ 手作り結婚式へ
にほんブログ村