気になるブログ

日々調べたことや思ったことをその場限りにしないためのメモ

ウェルカムドールを作ったおはなし

結婚式はおわりましたが、作ったものの紹介がまだ済んでいないのでまだまだご紹介していきます。

今回はウェルカムドールのお話です。新郎新婦のかわりにお客様をお迎えするお人形ですね。一般的にはくまやディズニー関係のぬいぐるみが思い浮かぶのではないかと思います。

私はそんなにディズニー好きでもないし、どうせなら新郎新婦に関連したお人形を置きたいと思い、簡単ながら作ってみました。

持ち合いのぬいぐるみでウェルカムドールを作成

手作りウェルカムドール

夫はハリネズミに似ているところがあるし(主に髪型)、ぬいぐるみも持っていたのでハリネズミでいくことにしました。てのひらで収まるサイズですこし小さいのですが、台座でごまかすことにしました。

私は友達からピカチュウ好きと認識されていて、返信はがきにもピカチュウを描いてくれる子がいたのでピカチュウで。ハリネズミに合ったサイズのぬいぐるみも持ち合わせていたので、ぬいぐるみ調達はしないで済みました。

ウェルカムドール横アップ

ぬいぐるみがかぶっている帽子やお花は私の趣味で使っているミニチュアを流用しました。マイナーな趣味も役に立つものですね。

あとは2つを乗せる台座を作ることにしました。移動させるときに台座があればセッティングを気にすることなく持ち運べて楽ちんだと思ったので。時間もなかったので簡単にできるものを考えながら材料を調達してきました。

材料

  • フルーツ用かご
  • グリーンモス
  • 造花
  • リボン

買った材料は以上です。すべて100円均一で買ってきました。リボンは席次表を作った時に使ったものを使いまわしています。

つくりかた

  1. かごにリボンを縫うように巻く
  2. かごにキッチンペーパーを敷く
  3. グリーンモスを入れる
  4. ぬいぐるみをセッティングする
  5. 分解した造花を周りに差す

以上です。とっても簡単。手抜きともいう。でも見栄えはするのでちいさなぬいぐるみをウェルカムドールとして使いたい方にはオススメです。

キッチンペーパーを敷く理由は、グリーンモスがかごの間からポロポロ落ちてくることを防ぐためです。キッチンペーパーは外からは見えないので大丈夫。

ひとつ工夫をしたところは、ぬいぐるみの顔がよく見えるようにグリーンモスを斜めにしています。後ろから見るとすごく傾斜がつくようにぬいぐるみを置いていることがわかります。

ウェルカムドール後ろから

すごい斜めになっていますね。これくらい傾斜をつけないと埋まってしまってイマイチになってしまいます。

本番での働きぶり

当日、私はウェルカムドールがどこにあるのかすら見ることはできなかったのですが、友人が写真に撮っていてくれました。

当日のウェルカムドール

小さいながらもお客様をお迎えするという役目は果たせたのではないかと思います。ハリネズミの位置とお花がぐちゃっとなってるのが気になりますが、スタッフさん直してはくれなかったのですね。ちょっと残念。


ウェルカムドールは小さい手持ちのぬいぐるみでもできるというお話でした。確かに大きい方が見栄えはしますが、無理して準備するものでもないんじゃないかと個人的には思います。


他の手作りものの記事はこちら!タグを見るともっとあります。

にほんブログ村 恋愛ブログ 手作り結婚式へ
にほんブログ村